3日(土) 4日(日)
9日(金) 10日(土) 11日(日)
赤い色調としっかりした酸味がちょっと大人のベリーのイメージ、フランボワーズ。
トヨ型を使ってムースを作りましょう。
生地は薄力粉を使わず、しっとり軽い仕上がりです。
少し温かくなったこの季節にしっくりくる軽やかな中にアクセントのあるお菓子に仕上がりました。
3日(土) 4日(日)
9日(金) 10日(土) 11日(日)
赤い色調としっかりした酸味がちょっと大人のベリーのイメージ、フランボワーズ。
トヨ型を使ってムースを作りましょう。
生地は薄力粉を使わず、しっとり軽い仕上がりです。
少し温かくなったこの季節にしっくりくる軽やかな中にアクセントのあるお菓子に仕上がりました。
■整形にハサミつかっちゃいました
粉やバターを使わない生地は、とても軽い仕上がりです。
色はとても強く出るので、夏に使う生地としてお勧めです。
食感はしっとり、ちょっとムチっとします。
ただ、やわらかく破れやすいのでトヨ型にセットするのを紙ごとはさみで切ってしまいました。
ちょっと湿気や切り口のつぶれが気になるのですが、ちょっと強めに焼いてこの方法を取り入れたほうが、ラクチンです。
でも、ものすごく邪道だからその気持ちは忘れずに。
ムースも簡単な方法。
↓↓こんな感じに仕込みます。
そういうわけで、結構豪華な仕上がりながら負担は軽め。
誕生日やクリスマス、バレンタインといった記念の時にもバッチリです。
冷凍庫でトヨ型が場所をとらないのも助かります。
17日(土) 18日(日)
23日(金) 24日(土) 25日(日)
ふっくらとやさしい歯触りの生地作りをマスターして、ロールケーキのバリエーションを増やしましょう。
クリームはカスタードベースにプラリネをイン。こってりしすぎないコクを目指しました。
ちよっとアクセントのあるロールケーキです。