■仕上げは思い切って
ちょっといまさらですが、クリスマスケーキのポイント載せます。
去年のクリスマスは、初めてブッシュドノエル、ロールケーキを作る方が多かったように思います。
クレームシャンティ、クレームパティシエールと基本のクリーム2種類でしたが、お菓子作りの経験が少ないと負担がかかったかもしれません。
生地もクリームもどれも基本的なものでこのレシピを持っていれば、簡単にいろんなロールケーキを仕上げられるお得レシピです。
クリスマス仕様に豪華に作るのが難しかったら、生地にカスタードだけ巻いて、カスタードロールにしたり、気軽に楽しんでください。
生クリームに茶葉を入れて煮出してミルクティクリームを作る方法は手軽なので気軽にチャレンジしてください。
ロールケーキのロールは、気負いこんで押し込まない事がポイントです。
最初のひとまきは、しっかり押し込んで、あとは惰性でころがすだけです。
表面のシャンティは、パレットを大きく動かして、大胆にデコしてください。
触りすぎは厳禁です。
クリスマスに関しては、アラザンや飾りでたっぷり飾りつけると楽しいし気分も上がるので市販のものをいろいろ試してくださいね。